外国人技能実習生受入事業


外国人技能実習制度は、我が国で培われた技能、技術又は知識の開発途上地域への移転を図り、当該開発途上地域などの経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的として創設された制度です。


外国人技能実習生の受入を検討している企業のご担当者様へ

共同購買事業


組合員企業様のコストダウンを図るために組合が窓口となり一括購入し低価格等のメリットを提供。
詳細はこちら

共同宣伝事業


組合員様が取り扱う商品の販路拡大を図るためにホームページなどの電子媒体を使い宣伝を行います。
詳細はこちら

自動車任意保険


節約型のお得な共済料、速くて親切な事故処理、等級別料金制度、充実した特約、有利な割引制度などの自動車保険
詳細はこちら

新着情報

 
2018/10/29

1号の中国人技能実習生が入国しました。
職種:プラスチック成形
      牛豚食肉加工作業
2018/8/29

基礎級試験を受験する様子
職種:牛豚食肉加工作業
2018/8/8

1号の中国人技能実習生が入国しました。
職種:牛豚食肉加工作業
2018/07/11

1号の中国人技能実習生が入国しました。
職種:プラスチック成形
2018/03/28

自動車任意保険事業を開始しました。
2018/03/27

海外事業アシスト協同組合のホームページを公開しました。